ADSL接続メモ


接続しているプロバイダ等について

ADSL接続業者:eAccess
ISP:BIGLOBE(固定IPオプション)
ADSLモデム:MegaBit Gear TE4111C(ルータタイプ)

LAN側IPアドレスから自己のADSL側IPアドレスに対してWWW接続する方法

なぜかTE4111Cでは、LAN側IPアドレスから自己のADSL側IPアドレスに対してWWW接続した場合、TE4111Cに接続されてしまう。このため、ADSL側IPアドレスに対してWWW接続する場合のみは外部のproxyサーバを経由するようWWWブラウザを設定する必要があるようです。
(参考) COMSTARZ ROUTER(ISDNルータ)では外部のproxyサーバを経由する必要はなかったです。

TE4111Cの時刻合わせ方法

eAccessの場合、ADSL接続が完了した時に局側DSL装置より時刻情報を入手し、セットするため、ADSL再接続を行うことで時刻合わせができる。
それにしても、TE4111Cの時計精度は悪すぎるように思います。